宮崎神青ブログ - たしかなこと~福島県神青会交流事業②~
さて2日目!(1日目の様子はこちら)
たしかなこと - 小田和正
雨上がりの空を見ていた

通り過ぎてゆく人の中で

哀しみは絶えないから 

小さな幸せに気づかないんだろ

時を越えて君を愛せるか

ほんとうに君を守れるか

空を見て考えてた

君のために今何ができるか

忘れないでどんな時も

きっとそばにいるから

そのために僕らはこの場所で

同じ風に吹かれて

同じ時を生きてるんだ

いちばん大切なことは

特別なことではなく

ありふれた日々の中で君を

今の気持ちのまゝで

見つめていること

忘れないでどんな時も

きっとそばにいるから

そのために僕らはこの場所で

同じ風に吹かれて

同じ時を生きてるんだ

どんな時も

きっとそばにいるから

以上、福島県神道青年会との交流事業2日目の様子でした♪(写真はこちら)
懇親会の冒頭で、福島県神青会田村副会長が福島県の現状を話されました。
その中でこんな話が。
息子さんに将来の夢を聞いたことがあるそうです。
その答えは、
「トッキュージャー!」
「仮面ライダー鎧武!」
そして最後に、
「お父さんの神社の神主さんになること」
普通であれば、息子が跡を継いでくれるという大変嬉しい話です。
しかし現在、田村さんは避難生活をされており、自分のお社に戻ることができないそうです。
この子の夢が叶う日がくることを、心から祈るばかりであります。
(福島県の様子はこちらで伺い知ることができます)
詞心ちゃん、結ちゃん、拓巳くん、天くん、心ちゃん、英梨香ちゃん、
陽菜ちゃん、純樹くん、蒼平くん、直昌くん(笑)
心置きなく、目一杯楽しめたかな???
福島に戻っても、宮崎のみんなのことを忘れずに笑顔で頑張って下さいね!
遠く離れた宮崎から、応援しています。
困ったことがあったら、遠慮なく何でも言って下さいね(^_^)/~
今回の交流を通して生まれた新たな絆。
まだまだ小さなこの絆を絶やすことなく、より大きくして復興支援活動に繋げること。
それが私達に出来る、
たしかなこと・・・