Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

愛宕神社(あたごじんじゃ)木城町

昔よりこの中椎木地区には、愛宕神社、菅原神社があったが、明治四十三年に菅原神社が比木神社に合祀されたので、愛宕神社一社を産土神としてお祀りしている。終戦後数年までは社殿も大きく、夏祭の他例祭には神楽が奉納されていたが、現在は祭典のみで神楽はない。比木神社のお里まわり御神幸、大年下り御神幸の旅所としての神社でもある。
明治四年村社に列格、現在に至る。

ご社殿
正面鳥居
神殿改築記念碑
電話番号
(0983)32-3727
郵便番号
884-0102
住所
児湯郡木城町大字椎木3988番地
御祭神
火産霊大神(ほむすびのおおかみ)
旧社格
村社
社殿
本殿(流造)1坪 ※昭和61年11月改築
創立年月日
不詳
例祭日
七月二十四日 十一月二十四日
駐車場
有り
最寄ICからのアクセス
高鍋ICより車で約10分
最寄駅からのアクセス
JR高鍋駅より車で約15分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧