Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

下塚神社(しもつかじんじゃ)

本社は久安四戊辰年(1148)五月の創建と伝え、往時より熊野神社と称していた。
所蔵の棟札によれば、延宝三乙卯年(1675)三月再興、安永二甲午年(1773)四月には、延岡城主内藤備後守代神主黒田参議官主渡辺類右衛門により再興、更に文政九丙戌年(1826)十一月には、延岡城主内藤備後守藤原政義代神主甲斐対馬藤原一陽により再興(『宮崎県史蹟調査』)と、歴代城主領民の厚く尊崇する社であった。
明治四年十一月、字葛葉山天満神社、字荒平山天満神社、字樅木原山神社、字迫ヶ谷山天神社、字楮ノ市稲荷神社を合祀し下塚神社と改称、村社に列せられた。同十五年葛葉山天満神社、荒平山天満神社は復社した。

ご社殿
鳥居
石碑
電話番号
(0982)46-2430
郵便番号
889-0101
住所
延岡市北川町川内名1224番地1
FAX番号
(0982)33-6045
御祭神
伊弉冉命(いざなみのみこと)
速玉男命(はやたまおのみこと)
事解男命(ことさかおのみこと)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
菅原道真公(すがわらみちざねこう)
天御中主命(あめのみなかぬしのみこと)
彦火々出見命(ひこほほでみのみこと)
旧社格
村社
社殿
本殿(千鳥破風造)1.5坪 拝殿(切妻造)10坪
創立年月日
久安四戊辰年
例祭日
十二月十二日
最寄ICからのアクセス
北川ICより車で約35分
最寄駅からのアクセス
JR市棚駅より車で約25分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧