Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

中村神社(なかむらじんじゃ)

島津氏、伊東氏が永年にわたって戦い、城には伊東祐兵より祐丞にいたる墓が残っている南郷城址の西麓にあり、旧称を八社大明神といい、南郷八つの宮の総社として、島津氏が飫肥を領した時代から、士民崇敬の名社だった。元文二年(1737)飫肥藩主伊東祐永(二十四代)が再興、社領六石四斗、例祭日には流鏑馬二頭を走らせ賑わったという。明治五年、村内の行騰大権現、潮屋権現、輿ノ御前の三柱の神を遷座し、ここに合祀し、今の名に改められた。同四年郷社、五年村社となり、明治四十五年六月、地区内の字文政甲の鵜奈手森神社(祭神、鵜鷀草葺不合尊)、字迫田の船岡神社(祭神、住吉三神)を合祀した。
境内末社二社
三嶋神社祭神 山祇神、
稲荷神社祭神 御年神、倉稲魂命

ご社殿
参道
正面鳥居
電話番号
(0987)64-1658
郵便番号
889-3202
住所
日南市南郷町中村甲4811番地
御祭神
天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)
天津彦火火瓊々杵命(あまつひこほほのににぎのみこと)
彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)
鵜鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)
神倭磐余彦命(かむやまといはれひこのみこと)
栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
吾平津姫命(あびらつひめのみこと)
伊弉諾命(いざなぎのみこと)
伊弉冉命(いざなみのみこと)
底筒男命(そこつつおのみこと)
中筒男命(なかつつおのみこと)
表筒男命(うわつつおのみこと)
社殿
本殿(入母屋造)10.5坪 拝殿(入母屋造)16.5坪
創立年月日
和銅元年(708)戊申
例祭日
十一月第一土日
主な祭典
2月 丑祭  3月第1日曜 神楽祭  11月 秋祭
最寄ICからのアクセス
田野ICより日南市方面へ約1時間30分
最寄駅からのアクセス
JR大堂津駅より車で約10分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧