Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

 加納神社(かのうじんじゃ)

加納地区にて毎年虫害を被ったので虫除神社を建立しようとして当社を建てたところ、翌年から虫がつかず、豊年が続いたので、福の八幡と言ったという話が伝えられているが、三宅村(西都市)の福野八幡宮(三宅神社)を勧請したものと思われる。創建年代不詳なるも明暦二年(1656)九月福の八幡宮再興とあるので、それ以前の創建と思われる。
当社は福の八幡宮と称したが、明治維新の際加納神社と改称し村社に列せられる。藩主伊東家の崇敬厚く、参勤交代の際は領地最後の社として参拝され、海陸途中の武運長久を祈願した。その時境内東側に休憩所を設けお茶を供じた。今も其の所を茶屋場と称している。帰国の際も参拝され、無事帰国の報告をし、その都度清武藩士は此の処にて奉送迎をしたという。
昭和十年七月二日告示第三五三号をもって神饌幣帛料の指定を受く。なお明治十年七月西南の役にて社殿を破壊され古文書等盗まれたとある。

ご社殿
正面鳥居
手水舎
電話番号
(0985)85-1983
郵便番号
889-1605
住所
宮崎市清武町加納乙253番地
FAX番号
(0985)85-1983
御祭神
大日孁貴尊(おおひるめのむちのみこと)
正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊(まさかつあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと)
天津彦彦火瓊々杵尊(あまつひこひこほほのににぎのみこと)
伊東祐堯公(いとうすけたかこう)
旧社格
村社
社殿
本殿(破風造)2坪 拝殿(入母屋造)9坪
創立年月日
不詳
例祭日
10月17日
主な祭典
旧6月18日 神幸祭
駐車場
無し
最寄ICからのアクセス
宮崎ICより車で約10分
最寄駅からのアクセス
JR加納駅より車で約5分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧