Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

十根川神社(とねがわじんじゃ)

耳川の支流十根川中流左岸の山腹に位置し、村の南端の森の中に鎮座する。社伝によれば、元久元年(1204)の勧請と伝え、八村大明神と称した。八村と総称される近隣八カ村の氏神として崇敬されてきた。
明治初年に十根川神社と改称し、明治七年八月村社に列格、明治四十年二月、神饌幣帛料供進社に指定された。
旧暦十一月十七、十八日には、椎葉村無形民俗文化財に指定されている十根川神楽が奉納される。五穀豊穣・家内安全を祈願するもので、三十三番の演目で構成されている。
社殿西側には八村杉、別名を十根の杉と称する国指定天然記念物が聳えている。「八村杉」は元久年間(1204~06)那須大八郎宗久が、源頼朝の命により平家の残党討伐のため、当山中に来たとき植えたといわれる。なお日本と他国の事変が起こると、幹の中間の枝間から白煙が立つともいわれている。
樹齢800年・樹高54㍍・根回り19㍍

ご社殿
鳥居
八村杉(国指定天然記念物)
電話番号
(0982)21-8003
郵便番号
883-1601
住所
東臼杵郡椎葉村大字下福良898-1
御祭神
大己貴命(おおなむちのみこと)
旧社格
村社
社殿
本殿(流造)7.26坪、拝殿(入母屋造)5.06坪
創立年月日
元久元年
例祭日
十二月第三日曜日 ※前日に夜神楽
主な祭典
臼太鼓踊り 十一月第二土曜日
文化財
八村杉(国指定天然記念物)昭和10年6月7日指定
十根川神楽(椎葉村無形民俗文化財)
駐車場
有り
最寄ICからのアクセス
日向ICより車で約1時間50分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧