Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

塚田神社(つかだじんじゃ)

勧請の年月は明らかではないが、所蔵の棟札に天正十一年(1583)大壇藤原忠広……大願主鎌田丹後守、云々とあり、飫肥城主島津忠広が、伊東義祐(三位入道)と戦いを繰り返していたころ、島津の支将が再興したものとみられる。また旧称を早馬大明神といい、地区古老の話によると、当社境内を万山の嶺と称していた。島津の支将、樺山安芸守が榎原村字大窪の男鈴山(標高783㍍)に鎮座する鈴嶽神社に参籠祈願し、名馬「早馬」に乗って塚田村に至る途中病死したので、塚田神社境外に葬った。この故事にもとづき、ここを早馬崎といい、お宮も早馬大明神と称していた。島津氏が支配していた時代は、樺山安芸守の木像を本殿に安置し、太刀を奉納するなど、神社の造営、維持に当り、伊東氏になってからも神領として田五反五畝余を寄進して来た。明治四年塚田神社と名を改め、塚田160戸の総氏神として崇敬されている。

ご社殿
境内
参道
電話番号
(0987)28-1068
住所
日南市大字塚田2737番地
FAX番号
(0987)28-1068
御祭神
大山祇命(おおやまつみのみこと)
天御中主命(あめのみなかぬしのみこと)
磐土命(いわつちのみこと)
大直日命(おおなおびのみこと)
底土命(そこつちのみこと)
大綾津日命(おおあやつひのみこと)
赤土命(あかつちのみこと)
中筒男命(なかつつのおのみこと)
旧社格
村社
社殿
本殿(流造)9坪 拝殿(入母屋造)12坪
創立年月日
不詳
例祭日
十一月十五日
最寄ICからのアクセス
宮崎ICより日南方面へ車で約1時間
最寄駅からのアクセス
JR日南駅より車で約20分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧