Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

大塚神社(おおつかじんじゃ)

創建は社蔵の棟札によれば、五十五代文徳天皇の齋衡年間(854~856)土持冠者左衛門尉景綱が、当時宇佐宮領であった大墓別符(大塚)に宇佐八幡を勧請し産土神として祀った。
文永元年(1264)飫肥藩祖藤原祐時により再興、その後文禄二年(1593)、慶安元年(1648)、寬文七年(1667)、宝暦二年(1752)、安永九年(1780)、文化十二年(1815)、嘉永四年(1851)に再興が繰り返されている。
明治三年冠嶽大権現及び城ノ下天神を遷座合祀する。昭和五十九年には氏子崇敬者の協力により全面改築が行われた。

ご社殿
正面鳥居
境内社
電話番号
(0985)54-3210
郵便番号
880-0951
住所
宮崎市大塚町原ノ前1598番地
FAX番号
(0985)53-6756
御祭神
品蛇和氣命(ほんだわけのみこと:応神天皇)
玉依り姫命(たまよりひめのみこと:神武天皇の御母)
息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと:神功皇后)
旧社格
村社
御神徳
学問 武勇 安産 生産 諸産業の育成
社殿
本殿(流造)78坪  拝殿(流造)135坪
創立年月日
斉衡年間(854~857)と伝える
例祭日
11月15日
主な祭典
3月17日に近い日曜日 祈年祭(春神楽)
7月30日に近い日曜日 夏祭(御神幸祭)
駐車場
有り(30台)
最寄ICからのアクセス
宮崎西ICより大淀方面に約2㎞
最寄駅からのアクセス
宮崎駅よりタクシーで約20分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧