Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

妻万神社(さいまんじんじゃ)

建治元年の創建と伝え、伊東義祐(三位入道)が永禄三年(1560)、再興したものという。『日南市史』によると、当時、飫肥城主は島津忠親で、伊東兵は飫肥周辺の山城から、相互に攻防を繰返していた。鎮座地の東光寺は、広渡川が支流酒谷川に合流する丘陵部の突端にあり、東光寺砦から、永禄元年(1558)には、新山城に、同六年には、外ノ浦に義祐が兵を進めている。砦の鎮守として崇敬したものとみられるが、当時、妻万神社と呼ばれていた妻神社を伊東氏は尊崇し、造営を重ねており、当社を勧請、再興のいずれを問わず、深く崇敬した。飫肥領主が伊東 になって以来、社領十一石を寄進していた。
明治五年、吾平津神社に合祀された。この東光寺地区は、戦後東光寺トンネルが開通、広渡、酒谷両川の架橋後は、日南市の中心に近くなったが、それまでは、不便で地区の連帯意識も強く、平野神社と同様に氏子の請願が強く、復遷座されたものとみられる。現在では東光寺地区の産土神として崇敬が篤い。

ご社殿
入口鳥居
モチノキ(郷土の名木指定)
電話番号
(0987)23-9350
郵便番号
887-0015
住所
日南市大字平野1614番地ノ乙
FAX番号
(0987)23-9350
御祭神
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
旧社格
無格社
社殿
本殿(入母屋造)4坪 拝殿(入母屋造)11坪
創立年月日
建治元年(1275)
例祭日
十一月十九日
最寄ICからのアクセス
田野ICより日南方面へ車で約1時間
最寄駅からのアクセス
JR日南駅より車で約5分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧