Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

富吉神社(とみよしじんじゃ)

八幡宮の本宮である宇佐神宮のご分霊を勧請したもので、富吉村の産土神として祀られてきたと伝える。文安四年(1447)には、領主藤原(伊東)祐堯公により社殿造営。文明十年(1478)には時の領主牧野越中守により社殿の造営が行われている。さらに慶長五年(1600)、元文二年(1737)、文政十年(1827)にも社殿の造営が行われ、明治二十四年にも半年の期間を要してご造営されている。現在の社殿は平成十二年に造営されたものである。
明治四年十一月村社に列格、同三十九年四月神饌幣帛料供進すべき神社に指定される。
大正三年頃まで十一頃に流鏑馬が行われていた。現在、水流地区に躍蚕馬場と地名が残る。

ご社殿
参道入口鳥居
ご神木
電話番号
(0985)47-1841
郵便番号
880-2114
住所
宮崎市大字富吉4898番地ノ1
御祭神
誉田別尊(ほんだわけのみこと)
息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)
足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)
旧社格
村社
御神徳
弓・矢・武神 学問 安産
社殿
本殿(八幡造)25坪
創立年月日
久安四年(1148)
例祭日
11月15日 御神幸
主な祭典
3月5日 春神楽(厄祓)
6月30日・12月31日 大祓
毎月1日・15日 月次祭
駐車場
有り
最寄ICからのアクセス
宮崎西ICより高岡方面へ車で約5分
最寄駅からのアクセス
JR宮崎駅より高岡方面へ車で約20分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧