Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

春日神社(かすがじんじゃ)延岡市

当社の御祭神、天児屋根命、武甕槌命、斎主命(経津主命)、姫大神は、日本国の成り立ちに深く関わられ、瓊々杵尊が、日向の国高千穂久志布流峰に天下り給いし時の随身、英傑の神々であり、上古よりこの地に斎い奉りて、荒瀬宮と申し上げていました。
今から千三百年ほど前の養老二年十一月二十五日に当国守護大神大納言惟資(これすけ)が神殿を建立し春日大明神と尊び敬って名付け、この後の領主 土持・高橋・有馬・三浦・牧野・内藤の歴代各藩主は、篤い尊崇の念を持って多くの寄進を惜しまず、領民達もこぞって参詣しました。
廃藩後の明治四年七月、社号が「恒富神社」と改称されましたが、氏子の熱望により昭和四十三年、古来の社名「春日神社」に復元し、「春日さん」と親しまれながら現在に至っております。
社殿の両側に天高くそびえる楠のご神木は、向かって右側のものが幹回り十メートルを超え宮崎県下七番目、左側のものが八,五メートルで十八番めの巨樹です。いずれも樹齢九百年にも及ばんとし、六十余種の樹木と共に、みごとな神奈備の杜を形成しています。

ご社殿
夏越大祓
どんど焼き
電話番号
(0982)32-2520
郵便番号
882-0836
住所
延岡市恒富町四丁目207番地
FAX番号
(0982)32-2538
御祭神
天児屋根命(アメノコヤネノミコト)
武甕槌命(タケミカヅチノミコト)
斎主命(イワイヌシノミコト)
御神徳
交通安全、厄除け、学問成就、社運隆昌、健康安全等
社殿
本殿(流破風造)15坪 拝殿(流造)32.5坪
創立年月日
養老二戌午年(718)11月25日
例祭日
12月5日 ※御神幸は5日に近い日曜日
主な祭典
成人の日 どんど焼き  6月30日 夏越大祓  7月末 まつりのべおか出合い神輿
駐車場
有 100台
最寄ICからのアクセス
延岡ICより車で5分
最寄駅からのアクセス
南延岡駅よりタクシーで5分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧