Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

柚木野神社(ゆのきのじんじゃ)

創立の年月は不詳である。年神、山神が相殿に祭られて年大明神とも称した。井川の元という所に鎮座していたが、明治四年十二月許可を得て現在地に移転し、地内の小社、菅原道真公を合祀して柚木野神社と改称し同年村社に列せられた。昭和三年十月二日、神饌幣帛料供進社に指定された。
当社の鎮座する柚木野地区には、県の無形文化財に指定された、柚木野人形浄瑠璃が伝わっている。明治以前、地方に浄瑠璃が流行しはじめた頃、趣味のある者が寄り集い、松の木瘤を利用して素朴な人形をつくり、芝居を始めた。これが柚木野人形芝居の始まりである。その後、四国の阿波より人形・衣装を購入し、柚木野地区の人々により保存伝承されている。代表的な出しものとして「阿波の鳴門」、「源平屋島の合戦」等があり、春秋の氏神の祭礼に上演されていたが、現在は不定期になっている。
また昔から柚木野神社では、毎年秋の彼岸の入りから彼岸明けまでの一週間、麻から夕方まで飲んだり食うたりして、神社の神様の御子守をする習慣が今なお続いている。

ご社殿
正面鳥居
御神幸祭
電話番号
(0982)77-1665
郵便番号
882-1411
住所
西臼杵郡高千穂町大字上野932番地
御祭神
大山祇神(おおやまつみのかみ)
大年神(おおとしのかみ)
御年神(みとしのかみ)
若年神(わかとしのかみ)
菅原道真公(すがわらみちざねこう)
社殿
本殿(流造)4坪 拝殿(入母屋造)9坪
創立年月日
不詳
例祭日
4月29日
主な祭典
11月23日/秋祭
駐車場
有り(30台)
最寄ICからのアクセス
北方ICより熊本方面へ約55分
最寄駅からのアクセス
高千穂バスセンターからタクシーで約10分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧