Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

稲荷神社(いなりじんじゃ)串間市

社伝によると、櫛間の玉木崎(現崎田)に住んでいた安部仲磨呂の末裔利久というものが、稲荷神社を氏神として祀り尊信していた。
櫛間に下向していた三条小鍛冶に業を習っていたとき保元元年(1156)二月、ある夜、白狐が夢枕に立ち「信田ノ森ノ誓ヲ云々」の神験があり、家人だけでなく、一層尊信を深めていた。その子孫、森永平利時というものが、神道吉田家に請願し、正一位稲荷大明神の尊号の許可を得、埼田村の鎮守として、その後長く崇敬されて来た。明治六年の神社統合により、本城神社に一度合祀されたが、村民の強い請願により、明治十年九月、復旧が許可され、遷座された。明治三十九年神饌幣帛料供進神社に指定された。

ご社殿
鳥居
クス(串間市指定文化財)
電話番号
(0987)72-3362
郵便番号
888-0009
住所
串間市大字崎田1825番地
FAX番号
(0987)72-3362
御祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
大田命(おおたのみこと)
大宮売命(おおみやのめのみこと)
旧社格
村社
社殿
本殿(流造)4坪 拝殿(切妻造)8坪 
創立年月日
不詳
例祭日
旧暦二月初午 初午祭
文化財
稲荷のクス(串間市指定文化財)
最寄ICからのアクセス
都城ICより串間市方面へ車で約1時間30分
最寄駅からのアクセス
JR串間駅より車で約15分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧