Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧
  • 霧島稲荷神社(きりしまいなりじんじゃ)

    霧島稲荷神社(きりしまいなりじんじゃ)

    当社はもと松浦家代々の氏神であって、古老の伝えるところによれば、建武年中松浦右宗亮重房というもの、豊後国野津より日向国に来たり、同家の氏神として勧請したのが始まりという。棟札によれば、文明十八年(1486)十二月、承応元年(1652)十一月、正徳五年十二月、寬文六年十一月、享保五年十二月に造営再興が繰り返されている。
    明治四年村社に列格、同四十年御年神社(祭神 御年神)を合祀し更に同四十一年御年神社(祭神 倉稲魂命)を合祀して現在に至る。
    『日向地誌』によると、霧島神社、村社登り口にあり、瓊瓊杵尊、宇迦御魂尊二柱を祀るというのが当社ではないかとみられ、社名はその後変更されたものであろう。

    電話番号
    (0983)27-5379
    郵便番号
    889-1301
    住所
    児湯郡川南町大字川南4563番地3
  • 北山神社(きたやまじんじゃ)

    北山神社(きたやまじんじゃ)

    古老の伝えによると、景行天皇が九州熊襲征伐のおり、京都入瀬の北山の里人御供せし十八射の神霊を奉祀した社にして、土民の崇敬する社である。今に伝えて通山と称す。明治四年村社となる。
    氏子の熱意に依り昭和五十八年六月本殿並に拝殿の改築工事を起し、昭和五十八年十二月十八日竣工祭を斎行する。

    電話番号
    (0983)27-2388
    郵便番号
    889-1302
    住所
    児湯郡川南町大字平田5371番地
  • 鴨神社(かもじんじゃ)

    鴨神社(かもじんじゃ)

    古老の口碑によると、文治年間(1185~90)公家の臣と伝える橋本大学というものがこの地に来住し、京都加茂神社を崇敬して勧請した社といい伝える。橋本大学の塚が当神社の南一丁余の処にあり、これを祝子塚といい、現在此の地区の字名となっている。

    電話番号
    (0983)27-1764
    郵便番号
    889-1301
    住所
    児湯郡川南町大字川南14082番地
  • 甘漬神社(あまつけじんじゃ)

    甘漬神社(あまつけじんじゃ)

    神武天皇ご東遷の際、暫し甘漬の地で休まれた時、自ら大神を奉斎し群臣将兵を共に武運長久と国土の平定を祈られたのが創祀の始めである。
    ここに滞留中、臣下の高貴な方が亡くなり、その方を埋葬した古墳が神社境内の中央にある。例祭にはまず最初に古墳に御幣を奉上し、その後本社の祭典を祭典を執り行う事を古例として来た。
    棟札によれば、甘漬三所権現として、天文六年(1537)に再興されており、その後も慶長二年(1597)卯月、寬永七年(1630)十二月再興の記録がある。『県史蹟調査報告』によると歴代秋月氏の篤く崇敬した社で、慶長二年丁酉卯月には、秋月三左衛門種近により、神領七石五斗、営繕その他祭器具一切の寄進があった。その後も社参、代参等度々あり、社殿の改築修理もなされた。
    明治四年十一月村社となる。
    明治四十年七月、地内の愛宕神社(祭神 火産霊神 淤迦美神)、御年神社(祭神 大年神)、山ノ神社(祭神 大山祇命、邇々岐命、宇迦魂命)、菅原神社(祭神 菅原道真公)を合祀した。

    電話番号
    (0983)27-3244
    郵便番号
    889-1301
    住所
    児湯郡川南町大字川南11393番地
  • 龍野神社(たつのじんじゃ)

    龍野神社(たつのじんじゃ)

    古老の口碑によると、天文年間に雷避の大神として安成院法師が勧請した社といい伝える。

    電話番号
    (0983)27-1764
    郵便番号
    889-1302
    住所
    児湯郡川南町大字平田4125番地
  • 御年神社(みとしじんじゃ)川南町16983

    御年神社(みとしじんじゃ)川南町16983

    古老の口碑によると、天正年間に昭之和尚が勧請した社といい伝える。祭神は素盞鳴尊の御子の大年神の御子で、父神大年神と同じく五穀を守護される神である。奉祀神社は全国にわたり、江戸期以前から開発が進められてきた川南各地に祀られたものであろう。

    電話番号
    (0983)27-1764
    郵便番号
    889-1301
    住所
    児湯郡川南町大字川南16983番地
  • 三島神社(みしまじんじゃ)

    三島神社(みしまじんじゃ)

    古老の口碑によると、天文年間(1532~55)に創祀したと伝える。また棟札に「慶長八年癸卯(1603)十二月再興」とある。
    明治四年村社となる。
    『日向地誌』には、「寬永廿年十一月、明暦三年霜月、文政八年十一月九日、文久元年十一月七日等の棟札あり。明治四十年八月九日川南村無格社新田神社(祭神倉稲魂神、菅原道真)ヲ本社ニ合祀許可、同年九月十九日川南村無格社新田神社(祭神 倉稲魂神)、無格社貴船神社(祭神 高淤迦美神、闇淤迦美神)ヲ本社ニ合祀許可有リタリ」と記されている。

    電話番号
    (0983)27-1764
    郵便番号
    889-1301
    住所
    児湯郡川南町大字川南9041番地
  • 御年神社(みとしじんじゃ)川南町16146

    御年神社(みとしじんじゃ)川南町16146

    古老の口碑によると、永享年間(1429~41)に田部金綱が再興したと伝える。

    電話番号
    (0983)27-1764
    郵便番号
    8891301
    住所
    児湯郡川南町大字川南16146番地
  • 平田神社(へいだじんじゃ)

    平田神社(へいだじんじゃ)

    日本武尊熊襲を征討の為、西下されたとき、幣田川(現平田川)河口の伊倉浜から船で遡り、川岸にある歳の森に船を寄せられ、現社地の東南の高台の地(今も城跡の壕跡存す)に宮居を定められた。暫くこの地に留まられ、熊襲征討の後再び立ち寄られ都へ還られたという。後に人徳天皇の御宇、尊の徳を慕い宮居に向かって社を建て、尊を祭神として創祀したと伝えられている。
    以前は由緒記、古文書等があったが、天正年間大友宗麟が此の地に乱入した際、兵火に罹り焼失したという。棟札に、「奉再興平田大明神一宇、文禄三年甲午(一五四九)十一月二十五日再興」とある。足利義政公の時代、伊東氏より神領三百石を寄進された。現在でも祭田と称する地名の田地が残っている。又高鍋藩主秋月公より、神領三石、社殿の修理、其地祭器具類一切の御寄進があり、歴代秋月公の崇敬篤い社で、元文五年(1738)にも社殿が造営されたことが棟札から知られる。
    明治四年郷社に列せられ、武神、厄除けの神として厚く崇敬されている。旧暦十二月二には県無形民俗文化財高鍋神楽の奉納がある。また、平安期の作といわれる木造の女神像を有する。

    電話番号
    (0983)27-3244
    郵便番号
    889-1302
    住所
    児湯郡川南町大字平田1924番地
  • 御年神社(みとしじんじゃ)川南町15038

    御年神社(みとしじんじゃ)川南町15038

    由緒は不詳であるが、棟札によれば、霧島大権現として嘉永二年(1849)十二月再興されている。その後慶応二年(1866)十二月にも再興され、現在の社殿は昭和二十九年十二月に再興されたものである。当社には火産霊大神、稲荷大神が合祀されている。

    電話番号
    (0983)27-5112
    郵便番号
    889-1301
    住所
    児湯郡川南町大字川南15038番地
  • 阿諏訪神社(あすわじんじゃ)

    阿諏訪神社(あすわじんじゃ)

    由緒は不詳であるが、もと諏訪大明神社と称した。所蔵の棟札によれば、享保十四年(1729)九月十一日再興されている。
    また、当社には天正十九年(1592)の棟札を有する天満大自在天神が合祀されている。昭和五十五年十二月には、拝殿一棟が再興され、現在に至る。

    電話番号
    (0983)27-5112
    郵便番号
    889-1301
    住所
    児湯郡川南町大字川南14791番地のイ号
  • 菅原神社(すがわらじんじゃ)川南町

    菅原神社(すがわらじんじゃ)川南町

    当社の創始は、数百年を遡るといわれるが、一時期、社殿が著しく荒廃していたことがあり、そのため縁起書など散逸し、詳細は不詳。天保六年(1835)四月、天満大自在天神を再興、また弘化三年(1846)にも再興されている。江戸期には此処に寺子屋を設置して、学問の神様として崇め祀られてきたと伝えられる。
    寺子屋を受け継いだのであろうか「高鍋藩文武職制調」によると、明治二年川南村ではここ小池一ヵ所だけに郷学があり、同四年小池小学校が設立され、当社境内に校舎が建設され同六年に公立小学校と称した。
    明治四年、村社に列格されたが、当時は天神山として巨木が繁り、周囲には競馬場、的場などがあり、大社の境内にふさわしい神域だったと古老はいい伝えている。明治三十二年四月社殿が新築され、昭和六年には、河野外吉ほか二人が丸形神鏡を奉納、戦後は五十七年十一月、拝殿、幣殿を新築した。

    電話番号
    (0983)27-5112
    郵便番号
    889-1301
    住所
    児湯郡川南町大字川南15607番地
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧